芸能人のグラビアのように全体的にフォトショップで激しく加工してほしい
えごまです、こんにちは。
写真や画像の加工ソフトというと、フォトショップやイラストレーターが有名どころでしょうか。
私はイラストレーターをかじったことがありますが、いざ使ってみても機能が高度&複雑すぎて初心者にはハードルが高すぎて使いこなせない問題が勃発。
パソコンの前でこんな感じになっていました。
『なにこれ無理ぃぃぃ!!』(心の声)
ほとんど使いこなせず、必要な機能だけなんとか使えていた感じです。
ホントにちょこっとかじっただけですね。
というわけで、無料で使えて操作に慣れていない方でも
比較的簡単に加工できるソフトをご紹介します。
Paint.netが無料で使えて便利
元々Windowsパソコンに入っている『ペイント』でなく、『Paint.net』というソフトがあります。
無料でダウンロードできるフリーソフトです。
■paint.netのインストール方法
paint.net(フリーソフト、Win対応)←リンクからダウンロードできます。
・赤丸で囲った『窓の杜からダウンロード』をクリックして、パソコンにダウンロードしてください。
・paint.netの圧縮フォルダがダウンロードされるので、解凍してインストールしてください。
・デスクトップに画像のようなアイコンが表示されます。
このアイコンをダブルクリックすると『Paint.net』が開きます。
■よく使う機能
私が加工するときによく使う機能は【四角形選択】です。
この機能を使って、写真をトリミングします。
ツール⇒四角形選択です。
切り抜きたい部分を選択(点線部分です)して、
赤丸の【選択範囲に合わせてトリミング】ボタンを押します。
このように選択した部分だけがトリミングされます。
周りの不要な部分はなくなります。
他にも、明るさやコントラストの調整ができたり、白黒写真やセピア写真にできたり、
画像を好きなサイズに加工できたりと様々な機能があります。
【取り消し】ボタンで戻ることができるので、色んな機能をまずは体験してみてください。
使うことでどんどん覚えていきます。
今まで画像編集ソフトを操作したことがない方でも、あまり複雑すぎない画面で操作できるので使い勝手が良くオススメです。
これだけの機能が無料で使えるのはスゴイですね!
フリーソフトで慣れてから有料ソフト導入でもOK
まずは『Paint.net』などのフリーソフトを使ってみて、慣れてからフォトショップなどの有料ソフト導入を検討しても遅くないです。
いきなり有料ソフトを導入して使いこなせないともったいないです。
参考になりましたら嬉しいです。